ページ

2019年12月31日火曜日

Arch Linuxでunable to lock databaseエラーが出てアップデートできない時の対処法

Arch Linuxでunable to lock databaseエラーが出てアップデートできない
Arch Linuxのアップデート中にパソコンがフリーズしたため、パソコンを強制終了してしまった。その後、パソコンを起動させると問題なく使えたが、pacmanのアップデートができなくなっていた。

「unable to lock database」というエラーが出て、アップデートがエラー終了してしまう状態になった。

この記事では、Arch Linuxで「unable to lock database」のエラーにより、アップデートできない時の対処法についてまとめておく。



関連コンテンツ


この記事をシェアする

Linuxでキーボードレイアウトが日本語配列にならない時の対処法

Linuxでキーボードレイアウトが日本語配列にならない
Linuxのインストールした直後や、ソフトウェアアップデートをした直後にキーボードレイアウトが英語キーボードの配列になってしまい、日本語のレイアウトにできないことがある。

Linuxのキーボードレイアウトの設定は、様々なソフトウェアが関与しているので設定がややこしい。さらに最近は、XorgからWaylandにウィンドウサーバーが変更されており、昔と設定方法が変わってきている。

かく言う私も、Linuxのアップデート後にキーボードレイアウトが日本語にならないトラブルに何度もあっており、最近もそのトラブルにあった。トラブル解決のために色々と調べてみて、分かったことを記事にしようと思う。

この記事では、Linux環境でキーボードレイアウトを日本語にする際にチェックするポイントをまとめておく。



関連コンテンツ


この記事をシェアする

2019年11月23日土曜日

Arch Linuxでaurmanが使えなくなった時の対処法

Arch Linuxでaurmanが使えなくなった時の対処法
パッケージアップデートをしてた後に、aurmanが使えなくなっていた。調べてみたら、aurmanを再インストールすれば解決することが分かった。

この記事では、パッケージアップデート後のaurmanのエラーの症状と、その解決方法についてまとめておく。



関連コンテンツ


この記事をシェアする

2019年10月21日月曜日

Arch LinuxでQt 4.xをアンインストールする

Arch LinuxでQt 4.xをアンインストール
少し前になるが、Qt 4.xのパッケージがAURに移動された。Qt 5.xが開発されたため、Qt 4.xを必要とするパッケージはほとんど無いためアンインストールすることにした。

Qt 4.xをアンインストールすることにした経緯について説明しておく。以前、AURパッケージをアップデートした時に、異様に時間がかかることに気が付き、この原因となっているのがQt 4.xのアップデートであることに気がついた。
(AURのパッケージをインストールしたりアップデートしたりすると、多くのパッケージがソースからビルドするようになっている。したがって、Qtパッケージのような巨大なパッケージだと、アップデートにとても時間がかかる。)

AURパッケージのアップデートで、毎回こんなに時間を取られてしまうと、面倒なのでいっそのことQt 4.xパッケージをアンインストールすることにした。この記事では、Qt 4.xのアンインストール方法についてまとめておく。



関連コンテンツ


この記事をシェアする

Arch Linuxをインストールする時の必須パッケージとして、新たにbaseパッケージが導入

Arch Linuxをインストールする時の必須パッケージとして、baseパッケージが導入された
最近、Arch LinuxのCoreリポジトリに「baseパッケージ」が導入された。Arch Linuxをインストールする際に、ほとんどの人が「base」をインストールしていると思う。

しかし、今回新たにリポジトリに登録された「baseパッケージ」と、2019年10月5日以前にインストールされた「base」は中身が異なっている。

今回の「base」の変更に伴い、色々と注意すべき点があるので、その注意点についてまとめておく。



関連コンテンツ


この記事をシェアする

2019年1月13日日曜日

【2019年】おすすめLinuxディストリビューション人気ランキング

おすすめのLinuxディストリビューションは?
Linuxを使い始める時に誰もが、「どのディストリビューションを選んだらよいか?」ということを迷うと思う。それぞれのディストリビューションによって、パッケージ管理の方法や提供されているアプリケーションが異なるため、使いやすさが異なる。

しかし、それぞれのディストリビューションの良さは使ってみないとなかなか分からない。そこで、Linuxディストリビューションの人気ランキングを作成してみた。

ランキングの上位には、多くのユーザーから支持されているディストリビューションがランクインしている。したがって、ディストリビューションの人気と使いやすさが反映されたランキングとなっている。

Linuxを使い始める人で、どのディストリビューションにするか迷っている人は、上位のディストリビューションを使うことをオススメする。ディストリビューションを選択する際に、是非参考にしてほしい。



関連コンテンツ


この記事をシェアする

【2019年】おすすめ格安SIM人気ランキング

オススメの格安SIMは?
最近、格安SIMの会社が増えてきており、大手のキャリアから格安SIMへの乗り換えを考えている人も増えている。しかし、格安SIMの会社が増えすぎたために、どの格安SIMの会社を選べばよいか分からず困っている人もいると思う。

そこで、この記事では格安SIMの会社から利用者の多い5社を選び、さらにその5つの格安SIM会社の中で人気ランキングを作成した。

人気ランキングを作成した結果、やはり人気が高い会社ほど、回線品質が良かったり、コストパフォーマンスが良かったりするので、どの格安SIM会社が選んだらよいか迷っている人にはランキング上位の会社を選ぶのがオススメ。

どの格安SIM会社が選んだらよいか迷っている人は、格安SIMの会社を選ぶ際にこのランキングを参考にしてほしい。



関連コンテンツ


この記事をシェアする

2019年1月6日日曜日

【2019年】iPhoneおすすめ機種人気ランキング

iPhoneのおすすめの人気機種は?
現在、最新のiPhone XS、iPhoneXR、さらに、古い機種のiPhone 8, iPhone 7が購入できるが、どのiPhoneの機種を買ったらよいか迷っている人も多いと思う。

機種によって性能や価格が異なっているため、iPhoneを買う時にどのiPhoneが一番オススメなのか、人気があるのか気になる。

この記事では、2019年にiPhoneを購入する人のために、iPhoneのおすすめ機種の人気ランキングを作ってみた。今年、iPhoneを購入する予定の人は、是非参考にしてほしい。



関連コンテンツ


この記事をシェアする

【iPhoneで比較】ワイモバイルとauの通信速度はどちらが速い?

ワイモバイルとauの通信速度はどちらが速い?
これまでauを使ってきたが、最近、ワイモバイルのSIMでiPhoneを使い始めた。ワイモバイルとauでどちらが、通信速度が速いか気になったので、iPhoneを使って通信速度を比較してみた。

「格安SIMのワイモバイルと、大手キャリアのauだと、どちらの通信速度が速いのか?」「格安SIMのワイモバイルは、通信速度が大手キャリアより遅いのか?」ということが気になる人は、是非参考にしてほしい。



関連コンテンツ


この記事をシェアする