2018年3月31日土曜日

コマンドを使わないでLinux上でUSBメモリをフォーマットする方法

コマンドを使わないでLinux上でUSBメモリをフォーマットする
Linux上でUSBメモリをフォーマットする機会があった。デスクトップ環境としてGNOMEを使っていれば、コマンドを使わずに簡単にUSBメモリをフォーマットできた。

この記事では、GNOME環境のLinux上でUSBメモリをフォーマットする方法をまとめておく。


GNOMEでUSBメモリをフォーマットする
GNOME環境のLinux上で、USBメモリをフォーマットするには、まずファイルブラウザ(Nautilus)からUSBメモリにアクセスする。


ファイルブラウザ上のサイドバーに表示されたUSBメモリを右クリックして、右クリックメニューを表示する。右クリックメニューの中から「フォーマット」をクリック。


「ボリュームを初期化」というウィンドウが開く。


USBメモリの名前を入力する。


「消去」のタイプを選択する。既存データの上書きをするかしないか選択できる。ここでは、既存データを完全に消去する方法とした。

「既存のデータを上書きしない(クイック)」を選択しても、USBメモリ上のデータは、消去されてしまうので、その点は注意する。


フォーマットの形式はFATとext4から選択できる。ここでは、「FAT」を選択した。


消去のタイプとフォーマットの形式を選択したら、「初期化」をクリック。


「本当にボリュームを初期化しますか?」という確認メッセージが表示される。問題なければ、「初期化」をクリック。


初期化が開始される。8 GBのUSBメモリであったが、13分程度でフォーマットが完了した。





参考:
[1]USB ストレージデバイス - ArchWiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク


関連コンテンツ


この記事をシェアする

0 件のコメント:

コメントを投稿