Linux上でのiPhone管理 関連記事
Linux上でWindows XPを使用して、iPhoneを管理する場合は、本記事を参照してください。Linux上でWindows 10を使用して、iPhoneを管理する方法は
「LinuxでiPhoneを管理する」のページにまとめてあります。
LinuxでiPhoneを管理する
Linuxをメインで使っていると、iTunesが使えないためiPhoneの管理で困ることになる。LinuxでiPhoneを管理するには、Linux上に仮想マシンを作成しiTunesをインストールするしか、今の所方法がない。
ここでは、Linux上の仮想マシンにiTunesをインストールし、iPhoneを管理できるようにする方法を以下の手順にまとめた。仮想マシン上でiTunesを使えるようになれば、iPhoneのバックアップ、iPhoneへ音楽の転送、iOSのアップデートなどがLinux上で行えるようになる。
- ステップ1 | QEMU/KVM仮想マシンにWindowsをインストール
- ステップ2 | 仮想マシン上のWindowsにiTunesをインストール
- ステップ3 | Linux上でiPhoneを管理
また、使用している環境は以下の通り。仮想環境を使用しているため、他のOSや、他のバージョンのiTunes, iPhoneを使用しても問題なく動作すると思う。
- iPhone: 5S
- iTunes: Version 12.1.3
- ゲストOS: Windows XP Home Edition SP3
- ホストOS: Arch Linux x86_64
- 仮想環境: QEMU/KVM